Yahoo!ウェブホスティングのウェブ機能には便利で人気の機能が盛りだくさん! アンケートや問い合わせフォームが作れる提供CGIなど、ホームページを充実させる機能が多種あります。さらに戦略的なサイト運営には欠かすことのできない「ログ解析ツール」ももちろん搭載。一歩進んだホームページを実現します。
※こちらの機能はライトコースのみとなります。
アクセス制御

「アクセス制御」を使うと、IDとパスワードで保護されたページを作成できます。
例えばこの機能を使って、会員のみがアクセスできるキャンペーン情報を掲載して得意客の囲い込みを行ったり、社員のみがアクセスできるフォルダを作って社内の情報を共有するなど、さまざまな使い方ができます。
ライトコース以外ではIPアドレスによる制御も可能です。
ログ解析ツール

サーバーが記録しているアクセスログファイルを元に、ホームページへのアクセス状況をグラフなど見やすい形に解析して表示します。
週ごとや日ごとのアクセス数の推移、どの時間帯がアクセスが多いかなどがグラフ形式で表示されるので、ホームページの弱点や強化ポイントなどが把握しやすく、より戦略的なホームページ作りに役立ちます。
ログ解析ツール | Webalizer |
---|
エラーログ

ユーザーがホームページにアクセスしたものの、ページが存在しない、CGIがうまく動いていない、といった場合にサーバーはエラーをユーザーのブラウザに表示しています。それを記録したものがエラーログです。
エラーログを活用することで、リンク切れやページ内での不具合などがチェックでき、より確実なウェブ運用が可能になります。
サーバ管理ツール

Yahoo!ウェブホスティングには「WebManager」というサーバー管理ツールが用意されています。
この「WebManager」を使うとサーバー管理の専門的な知識がなくても、メールアドレスを発行したり、CGIを設定したりといったサーバーの機能を簡単に設定できます。
専用のソフトウエアなどは一切必要なく、ブラウザからアクセスし、画面の指示に従って簡単な項目を入力するだけで、設定が完了できるようになっています。
設定内容はすべて暗号化して通信されているので、セキュリティ面でも安心です。
WebManagerは通信セキュリティ確保のためSSL暗号化通信を使用しています。LINEヤフー株式会社の推奨ブラウザー(WindowsはMicrosoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox。 MacはGoogle Chrome、Mozilla Firefox、Safari)の最新版をお使いください。
提供CGI

簡単に利用できる無料のCGIプログラムをご用意しています。
CGIプログラムとはアクセスカウンタや掲示板など、ユーザーの動作や入力によって動的にページを生成するプログラムです。
設定はWebManagerから画面の指示に従って簡単な項目を入力していくだけなので、専門的な知識がなくても簡単にCGIプログラムをホームページに設置できます。
利用できるCGI | アクセスカウンタ 掲示板 アンケートフォーム |
---|
PHP

「PHP」とはHTML埋め込み型のプログラム言語です。
Perlと同じく自作のプログラムを作ることができますので、より高度なサーバー活用が可能になります。